先日、こんな相談が来ました。
5人家族なのですが、トヨタのシエンタってどうですか?
評判が知りたいです!
ということで、今回はトヨタ・シエンタを購入した人たちの実際の感想を集めてみました。
車内が広い


高さがあり、乗りやすい

シエンタXの4WDを中古で購入。
トータル的には使い勝手の良い「様々な用途に活かせる車」と言えるでしょう。
排気量は1500ccあるが重量が1300kgもあるため加速力と登坂力が弱く、坂の多い地域に住んでいるとパワー不足を感じます。しかし平地では安定した回転で燃費もそこそこ良いですね。
車内空間は天井が高く荷室も広いので圧迫感がなく、3列目シートを畳み2列目をいっぱいに引くと足腰の弱い両親の乗り降りも無理なくできました。
ただハンドルとシフトの配置が近すぎるために、ハンドルを握っている手がシフトレバーに当たってしまうのが気になる点ですね。

3列目シートが便利
同じくトヨタのヴィッツからの乗り換えでの感想です。
良かった点は乗車人数です。親戚や友人等ふだんは乗せない人数になった時だけ3列目シートを使用し、使わない時には3列目は収納しておけば荷物もかなり積む事が出来ますので非常に使い勝手が良いです。
欲を言えばこの3列目シートの出し入れ手順がもっと簡単になると言うことなしです。
まとめ
いかがでしたか?今回はトヨタ・シエンタを実際に購入した人の声を集めてみました。
車内が広いという声が圧倒的に多く、5人家族でも問題なく乗れそうですね。デメリットとしては、加速力が鈍いという声がありました。