先日、こんな相談が来ました。
車を買い替えようと思っています。
日産・NV350キャラバンが気になっているのですが、口コミや評判はどうですか?
ということで、今回は日産・NV350キャラバンを購入した人たちの実際の感想を集めてみました。

スイスイ走行
コンディションの悪い路面や山道でも、スイスイと加速して走行出来る点が魅力だと感じます。レジャーや長距離のドライブを楽しむのには特に適しています。全方位に視界が開け、安全確認しやすいことも評価出来ます。
安心の積載量
荷物がたくさん入ります。積み込みもしやすかったです。車体は大きいですが、運転のしにくさは感じませんでした。視界がよく疲れることがなかったです。燃費は悪いです。1リッターに5-6キロでした。坂はエンジン音が大きくなります。
良かった点は、サーフボードを始めとした長い荷物を難なく積めることです。固定もしっかりでき、傷がつきにくいのも、安心できています。悪かった点は、車高が高く、車幅がそれほど大きくない分、横揺れに敏感なことです。強風時には、ヒヤッとします。
車体が大きく最初は取り回しに不安がありましたが、慣れて来るとそんなに大きな問題ではなく、積載量がとても多く重宝しました。仕事でつかっていましたが、乗用車ではなかなか載りにくい長さのものも積めたり、時に人でも多く乗せられるので便利です。
エンジンもブレーキも瞬時に
日産は常に最良の技術を駆使した乗用車を開発しますが、NV350は特に試乗した時からその性能に驚きました。特にエンジン初速の出方はこれまでにないくらいの出足でスピードを乗せやすく、またブレーキも自分が掛けたいところに瞬時に効いてくれます。
使い勝手抜群
書類やファイルを置く場所が各所にある事や、乗り降りの際に有難い手をかける場所の存在、分割して倒れる座席等など、使い勝手が抜群というのが最初の感想でした。シートも柔らかく車内も広いためハイエースなどに較べて居心地も良いのではないかと思います。
まとめ
いかがでしたか?今回は、日産・NV350キャラバンを実際に購入した人たちの声を集めてみました。積み込みがしやすく荷物もたくさん入るのでアウトドアが好きな方に向いていますね。内装も使いやすく、どんな道でも走りやすいと評判のようです。ぜひ試乗してみてください。