今乗り換えるならエコカーがおすすめ?中古車購入の疑問を解決

今乗り換えるならエコカーがおすすめ?中古車購入の疑問を解決

中古車の購入を検討している人にとって、気がかりなのはどのような車を購入するかということではないでしょうか。

多くの人が迷ってしまうものに、普通車や軽自動車という車種の選択だけでなく”エコカー”と呼ばれる車を選択するべきか分からないということが挙げられます。

いわゆるエコカーと呼ばれるものには、大きく分けて”ハイブリットカー”と”電気自動車”の二種類があります。

ハイブリットカーは、既存のガソリンエンジンに加えてバッテリーとモーターを使用することで、ガソリンと電気の両方で走行することができる車のことです。

こうすることで、ガソリンに含まれる大気汚染物質を減らすことができるだけでなく、燃費性能も向上するのです。

また、電気自動車はハイブリットカーと違い、ガソリンを全く使用しません

つまり、純粋にバッテリーとモーターという電気の力だけで走行する車のことを指しています。

これにより、走行時の大気汚染物質の排出をゼロに近い形で抑えることができるのです。

そして、環境に優しいこれらの車を購入するときに、費用面で優遇される制度が”エコカー減税”と呼ばれるものです。

しかし、エコカー減税というと「新車の購入時にしか適用されないのでは?」と考えている人もいるのではないでしょうか。

実は、エコカー減税もいくつかの基準を満たせば、中古車においても適用することが可能になっています。

そこで今回は、中古車の購入においてエコカーを買う方が良いのか?という疑問について、減税や維持費などの観点から解説していきたいと思います。

中古車もエコカー減税の対象

エコカー おすすめ

エコカー減税というと、対象の車を新車で購入するときに”自動車取得税”と”自動車重量税”について減額または免除という恩恵を受けることができるものです。

しかし、内容については非常に細かく規定が定められているため、一律的にお得になる額を算出することは難しいのですが、対象範囲内であれば減額または免除を受けることができるためお得と言えます。

実は、中古車においてもエコカー減税を適用することは可能となっており、”環境基準”と”適用期間”という二つの条件を満たすことが必要となってきます。

環境基準をチェック

エコカー減税における環境基準は、自動車取得税・自動車重量税ともに同基準となっているためチェックがしやすくなっています。

とくに、排ガス規制における基準、平成27年度と平成32年度の燃費達成基準によってエコカー減税を受けることができるか定められています。

ただし、ここにも車種によって条件が変わってきます。中古車市場においても主要である以下の四車種について検討していきます。

  • 電気自動車
  • プラグインハイブリッド車
  • クリーンディーゼル車
  • ガソリン車

まず、”電気自動車とプラグインハイブリッド車”の二車種については、排ガス規制も燃費基準も満たしていることになっています。

そのため、これらの車種を選択するだけでエコカー減税の環境基準は満たしていることになっています。

つぎに、”クリーンディーゼル車”ですが燃費基準は満たしていることになっています。

一方で、排ガス基準については”平成21年度または平成30年度の排ガス規制”に適合することが条件となっています。

また、ガソリン車についてはハイブリッド車も含まれていることに留意しておきましょう。

それを踏まえた上で確認すると、排ガス規制は”平成17年規制の75%または平成30年度規制の50%低減”が条件となっています。

さらに、燃費基準においても”平成27年度基準から+5~10%達成または平成30年度基準から+10~50%達成”が条件として設けられています。

このように、電気自動車やプラグインハイブリッド車のような最先端の車種は、細かい条件を確認しなくともエコカー減税が受けることができるのが特徴です。

一方で、ガソリン車やクリーンディーゼル車は段階的な基準が設けられているため、減税額が変動してくる点にも注意しなくてはいけません。

適用期間も併せてチェック

環境基準をチェックしたら、適用期間についても確認しておきましょう。

実は、エコカー減税を適用することができる期間は定まっています。

自動車取得税は”平成29年度4月1日~平成31年度3月31日”までに購入した中古車

自動車重量税は”平成29年度5月1日~平成31年度4月30日”までに継続検査、または登録を行う中古車と定められています。

したがって、上記の期間内に条件を満たさなければ、エコカー減税を適用することができません。

そのため、中古車を購入する際には適用期間にまで留意しておく必要があります

いくらお得なの?

人気 エコカー

ここまで、エコカー減税の条件について紹介してきました。

では、具体的にどれくらいお得になるの?と思っている方のために、細かく説明していきます。

実は、新車購入時のエコカー減税とは異なり、中古車の場合は控除額が設定されている場合が多いです。

電気自動車やプラグインハイブリッド車、条件に適合したクリーンディーゼルの場合は”45万円の控除”と定められています。

また、ガソリン車については燃費基準の達成度合いによって、”5万円~45万円”となっています。

そのため、全額免除と考えている人は新車で購入した方がエコカー減税の恩恵を最大限に受けることができるといえます。

しかし、中古車においても控除額が大きいものでは十分にお得といえるので活用していくことをオススメします。

実際の購入を想定

では、控除額も把握したところで、実際に中古車を購入するときを想定して計算してみます。

たとえば、中古車市場で人気の高い”プリウス PHV”を、平成31年度1月に250万円で購入すると想定します。

このとき、車検は残っていると仮定をすると自動車重量税は購入時に発生しません。また、プラグインハイブリッド車ですので45万円の控除が適用されます。

そう考えると、自動車取得額=250万円×0.9×0.681=153万円、自動車取得税=(153万円-45)×3%=約3万円となります。

おおよそ、1万3千円ほどの控除額となるために、わずかながらもお得といえます。

さらに、次回の車検時には自動車重量税が免税となるために、4万9千円も得をすることになります。

よって、合計で6万円近くもエコカー減税によって得をすることができるのです。

もちろん、この金額が大きいか小さいかはユーザーに判断を委ねることになりますが、エコカーの場合は燃費性能においても有利なため、日常的なランディングコストが低くなることも考慮する必要があります。

このように考えると、中古車の選択肢としてエコカーは十分に検討をする価値があるといえます。

まとめ

今回は中古車の購入時に、エコカーを選択する上での疑問等を解消してきました。

エコカー減税自体は新車購入で有利に働くように設定されているため、中古車において物凄くお得とは言い難いまでも節税対策にはなります。

また、重量税や日常的なランディングコストを考慮すると、エコカーというのは十分に検討する価値のある車種といえます。

ぜひ、今回の情報を参考にして、エコカーの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

中古車専門店カテゴリの最新記事